オンラインゲームやSNS、アバターやアカウント名など――
今や“名前”ひとつで、キャラの印象も世界観も大きく変わる時代ですよね。
今回は、そんな名付けの中でも「男性向け」に特化した「かっこいい名前」特集です!
とはいえ、最近は英語ベースが主流ですよね?
カタカナや漢字で攻めたくても、ゲームによっては使えなかったり、
結局「英語の方がそれっぽくキマる…!」なんてことも。
でも実際に考えようとすると、
「ん?なんかいい英語名って全然思いつかないぞ?」ってなりがちじゃないですか?
そんなあなたのために――
今回は英語ベースの“かっこいい名前100選”を、
さらに「文字数別」でわかりやすくご紹介します!
ゲームに映えるかっこいい名前をつけたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ゲームに映える“かっこいい名前”の特徴とは?
ゲームの世界では、名前も“武器”のひとつ。
プレイヤー名やアバター名がイケてるだけで、なぜか存在感が増すんですよね。
ここでは「かっこいい名前」の条件をいくつかピックアップしてみましょう。
● 意味のある単語(または意味ありげ)
名前に力・疾走感・闇・誇りなどのワードが込められていると、それだけでキャラの個性が引き立ちます。
ただし、意味が直訳っぽすぎるとダサ見えするので、“意味はあるけど説明しない”くらいがベスト。
例:「Blaze(炎)」「Vanta(黒の最深部)」「Noct(夜・闇)」
● 響きがシャープ/語感に勢いがある
パッと見て読めて、響きが強くて短い――これだけで「デキる奴感」が出るかも。
逆に、語感がモッサリしていると印象に残りません。
頭文字がG,R,V,Zは鉄板かも知れません!!
例:「Zed」「Raze」「Vex」「Kyro」
● キャラのイメージや属性とリンクしている
たとえば…
キャラ設定と合わせて考えることで、“この名前しかない感”が演出できます。
【3〜4文字】短くて強い!クール系ネーム集(30選)
さてというわけで今回はササッと行きましょう!
こんな感じで意味も含めた名前を考えてみました。
名前 | 意味 | キャライメージ |
Zeph(ゼフ) | 西風 | 俊敏な風属性キャラ |
Valt(ヴァルト) | 力・支配 | 冷静な指揮官タイプ |
Raze(レイズ) | 焼き尽くす、破壊する | 攻撃的なアサシン |
Knox(ノックス) | 夜、闇 | ミステリアスなダークヒーロー |
Jett(ジェット) | 飛行機・高速 | スピード命のガンナー |
Kade(ケイド) | 戦う者 | 無骨な近接ファイター |
Zion(ザイオン) | 聖地・理想郷 | 希望を背負う救世主 |
Luxe(ラックス) | 光、贅沢 | 高貴で神秘的な魔導士 |
Bran(ブラン) | カラス、剣 | 不気味な知将タイプ |
Thyx(シクス) | 造語(硬質+神秘) | サイボーグ系キャラ |
Fenn(フェン) | 湿地・森の戦士 | 自然と共に生きる弓使い |
Dray(ドレイ) | 竜を操る者 | ドラゴンライダー風の存在 |
Mylo(マイロ) | 兵士・慈愛 | 優しさと強さを併せ持つ盾役 |
Axel(アクセル) | 加速・斧戦士 | 破壊と突進のパワー系 |
Quin(クイン) | 五・王族名由来 | 気品ある戦術家 |
Rhys(リース) | 熱情・炎 | 正義感強めの熱血少年 |
Zeke(ジーク) | 神は力 | 厨二病全開の覇王タイプ |
Vryn(ヴリン) | 造語(風×輪廻) | 記憶を巡る旅人 |
Kuro(クロ) | 黒・日本語ミックス | 影に生きる斬撃系 |
Dane(デイン) | デンマーク人・戦士 | クールな外国騎士 |
Seth(セス) | 神話の名 | 裏切り・二面性を持つキャラ |
Orin(オリン) | 小川・静謐 | ヒーラーor自然系魔法使い |
Roux(ルー) | 赤毛・狐のような | トリックスター系 |
Nash(ナッシュ) | 冒険・旅人 | 行動力のあるアウトロー |
Tarn(ターン) | 深い湖 | 静かに燃えるダーク系魔導士 |
Cael(カエル) | 天空・戦士 | 空を駆ける槍使い |
Bren(ブレン) | 剣・守護 | 忠義に生きる近衛兵 |
Hale(ヘイル) | 健康・力強さ | 信念ある主人公系 |
Vexx(ヴェックス) | 怒り・呪い | 復讐に燃えるダークヒーロー |
Rune(ルーン) | 魔法文字 | 古代魔法使い・知識の番人 |
【5〜6文字】印象に残る!スタイリッシュ系ネーム集(30選)
見た目のインパクトと丁度良い読みやすさ。
クール系と違ってよりスマートな印象のキャラ名はアクション系のキャラにオススメかも知れません。
名前 | 意味 | キャライメージ |
Kaizen(カイゼン) | 改善 | 知性と冷静さを持つ策士 |
Strix(ストリクス) | フクロウの学名 | 闇夜の知識人 |
Falcon(ファルコン) | ハヤブサ | 空を切り裂くスナイパー |
Ascent(アセント) | 上昇・登る | 常に前進する主人公タイプ |
Corvus(コルヴァス) | カラスの属名 | 不吉と知略を司る者 |
Lucian(ルシアン) | 光 | 高潔な騎士・聖属性キャラ |
Ragnar(ラグナ) | 神話の戦士 | 破壊をもたらす伝説の剣士 |
Sablet(サブレット) | 漆黒 | 暗闇に生きる美しき刺客 |
Tyrant(タイラント) | 暴君 | 支配と恐怖を纏う覇王 |
Marver(マーヴァー) | Marvelの造語 | 驚異と奇跡を起こす超人 |
Zayden(ゼイデン) | 増す力 | 荒ぶる雷属性キャラ |
Sylion(シリオン) | 造語(森×獣) | 森に君臨する王 |
Fenrir(フェンリル) | 北欧神話の狼 | 怒れる神獣 |
Cinder(シンダー) | 燃えさし | 燃え残る復讐の炎 |
Draven(ドレイヴン) | ドラゴン×支配者 | 竜を従える傭兵 |
Orwell(オーウェル) | 監視・予見 | 未来を読む支配者 |
Velvet(ベルベット) | 高級布地 | 優雅で妖艶な魔導士 |
Craven(クレイヴン) | 臆病者(逆説) | 強さを隠した知将 |
Aether(エーテル) | 空気・精霊 | 透明で神秘的な魔法使い |
Grimor(グリモア) | 魔導書の造語 | 禁術を操る召喚士 |
Havell(ハヴェル) | 破砕者の名 | 重装のタンクキャラ |
Lorcan(ローカン) | 怒れる小さき者 | 短気な俊敏アタッカー |
Marius(マリウス) | 古代ローマの名 | 高貴な血筋の剣士 |
Nyroth(ナイロス) | 造語(影×神) | 影を司る召喚士 |
Oberon(オベロン) | 妖精王 | 小柄でトリッキーな王様 |
Prycen(プライセン) | 価格の造語 | 価値を見極める商人タイプ |
Quillon(キヨン) | 剣の鍔 | 剣に命を懸ける武人 |
Rhazel(ラゼル) | 雷×刃の造語 | 雷撃を纏う暗殺者 |
Sirius(シリウス) | 星の名 | 孤高の光属性キャラ |
Thorne(ソーン) | 棘 | 過去を背負う守護者 |
【和風】英語ベースでも和を感じる20選
英語しか使えない場合…そこを逆転の発想で攻めてしまうのが【和風】のかっこいい名前!
むしろ意味付けが決まると一気に「イケてるキャラ」に進化します。
名前 | 意味 | キャライメージ |
Kagero | 影と陽炎MIX | 影に潜む忍者系キャラ |
Tsuki | 月 | 冷静で神秘的な魔法使い |
Raikou | 雷光 | 素早く鋭い雷属性アタッカー |
Takatora | 鷹虎 | 獣の力を宿す戦士 |
Rei | 霊 | 霊力を操る退魔師 |
Gin | 銀 | 冷たく静かな剣士 |
Hikari | 光 | 癒し系ヒーラー |
Yoru | 夜 | 漆黒の暗殺者 |
Riku | 陸 | 堅実で地属性の守護者 |
Hanabi | 花美 | 美と毒をあわせ持つ少女キャラ |
Shiro | 白 | 清らかな聖職者 |
Kuro | 黒 | 影を操る一匹狼 |
Kazan | 火山 | 爆発力を秘めた魔導士 |
Yami | 闇 | 禁術を使うネクロマンサー |
Musha | 武者 | 誇り高き古武士 |
Kaen | 火炎 | 炎を操る情熱型 |
Hizageri | 膝蹴り | 荒っぽくもクールな格闘家 |
Kitsune | 狐 | トリックスター的な妖キャラ |
Ronin | 浪人 | 孤高の流浪剣士 |
Ame | 雨 | 静かに強い水属性の支援者 |
【その他ジャンル】ミスティック&神話系など20選
ラストはまた違ったテイストの名前をチョイスしてみました。
造語や単語のMIXでカッコよく決めちゃいましょう。
個性が立ち、独自性もあって他のユーザと被ることも少ないと思います。
名前 | 意味 | キャライメージ |
Nyxen(ニクセン) | Nyx(夜の女神)由来の造語 | 静寂を纏う漆黒の術士 |
Azrah(アズラー) | 天使Azrael由来 | 冥界と契約した召喚士 |
Zenth(ゼント) | 造語(Zen×Truth) | 精神世界の探求者 |
Kaelith(カエリス) | 火と浄化の神聖造語 | 儀式用の神官戦士 |
Solen(ソレン) | Sol(太陽)+en | 神殿に仕える光の使徒 |
Umbra(アンブラ) | 影・陰 | 裏世界の観察者 |
Vaelis(ヴァエリス) | Valhalla+Elysiumの造語 | 英霊の導き手 |
Dravon(ドラヴォン) | Dragon+Avon(神秘の川) | 時空を超える竜使い |
Myrren(ミレン) | Myrrh(没薬)由来 | 薬草と精霊に通じた賢者 |
Thalos(タロス) | タロス(神話上の青銅巨人) | 守護者の魂を宿す者 |
Eiren(エイレン) | Eir(癒しの女神)由来 | 慈悲のヒーラー |
Raveth(ラヴェス) | Raven+Wraith | 闇と記憶の監視者 |
Oracil(オラシル) | Oracle+Sibil(巫女)造語 | 未来を視る預言者 |
Zephon(ゼフォン) | Zephyr(そよ風)+Phantom | 風のように消える暗殺者 |
Nocten(ノクテン) | Nocturne(夜想曲)由来 | 夜に生きる旋律の使い手 |
Cindros(シンドロス) | Cinder(灰)+Chaos | 滅びの火を操る魔導士 |
Velion(ヴェリオン) | Valiant+Eon | 永遠を守る聖騎士 |
Xavros(ザヴロス) | Xavier+Chaosの造語 | 破壊の知性体 |
Aureon(オーレオン) | Aura+Aeon | 神秘的な時の支配者 |
Kharon(カロン) | Charon(冥界の渡し守) | 魂を導く旅人 |
まとめ|あなたの“カッコいい名前”がゲームの世界を彩る!
いかがでしたか?
個人的に作っていて一番ワクワクしたのは、やっぱり造語・MIX系ネームでした。
意味のある単語を組み合わせたり、語感で遊んだり…。
短くてインパクトのある名前は、まさに“キャラの顔”を決める大切な要素ですよね。
オンラインゲームでは、名前の重複問題に悩まされることもありますが、
造語や独自アレンジで“あなただけのネーム”を生み出せば、そんな心配も減るかもしれません。
今回ご紹介した名前の中にも、特に短めのものは競争率が高い可能性があります。
ぜひこの記事を参考にしながら、世界にひとつだけの【カッコいいゲームキャラ名】を見つけてくださいね!
GAME-JUMPでは他にも、ネーミングに役立つ記事やゲームカルチャーに関するコラムを続々更新中です。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
コメント