アクション

スポンサーリンク
PSplusフリープレイおすすめ

『ゴッド・オブ・ウォーIII リマスター』 オリジナルとの違い PS4で蘇る神ゲーを今こそ遊ぶべき3つの魅力

神ゲーという言葉はこの作品のためにある! そう断言できるほど大好評のアクションゲームシリーズ『ゴッド・オブ・ウォー』。その三部作の完結編にあたる 『ゴッド・オブ・ウォーIII』 が、PS4向けにリマス...
PSplusフリープレイおすすめ

『Control(コントロール)』は意味不明でつまらない?いいえ、日本語訳も含めてそれが魅力です。

なんとなく気にはなっていたけど、まだ手を出していない人がきっと多いゲーム――そう…CONTROLそんな方に、このゲームの“ヤバさ”をお伝えしたいと思います。「世にも奇妙な物語」の世界にでも迷い込んだか...
アクション

【悪魔城ドラキュラ】 アニバーサリーコレクションの評価と感想

日本、そして海外人気も非常に高く、歴史の長いゲーム「悪魔城ドラキュラシリーズ」シリーズの名作から8作品をまとめたタイトルがあるのをご存知ですか?そう、それがアニヴァーサリーコレクションということで!!...
RPG

2025年最新版|【ゼルダの伝説】のストーリーと時系列をわかりやすく説明!初めてやるならどの順番がおすすめ?

1986年に発売されて以降、今なお新作が発表され続けている『ゼルダの伝説』シリーズ。皆さん、遊んだことありますか?とりあえず『リンク』が『ゼルダ姫』を助けて『ガノンドロフ』を倒す…ざっくりとそんなゲー...
アクション

ワギャンランドのしりとりが理不尽すぎる! そんなバトルあり?な思い出の話

これはアクション?それとも神経衰弱?いやいやファミコン言葉遊び!?今回は1989年2月9日にナムコ(現バンダイナムコエンターテイメント)から発売された知る人ぞ知る名作!!「ワギャンランド」の思い出を語...
スポンサーリンク