名前が決まらない?【ファンタジーRPG】っぽいかっこいい名前100選|中世風キャラ名のセンス辞典

ファンタジージャンルまとめ 名前センス・ネーミング辞典

キャラクリができるゲームや、MMOなどのオンラインゲーム。
「よっしゃ!キャラ完成!!」となったあとの

─最後の仕上げといえば!!

名前ですよね?

試行錯誤の末にがんばって作った愛情込めたキャラなのに、
いざ名前をつけようとした瞬間、

何も思いつかないッ!!!
ってこと、ありませんか?

あえてギャグ狙いや自分の流儀として「イメージガン無視」の名前にするというマインドなら良いのですが

真面目に考えた結果ーたとえば、どう見ても素早さ重視の盗賊タイプなのに、
「これは脳筋重火器タイプだろ…」みたいな名前をつけてしまって。

なんかもう、始める前からテンション下がる……
ってパターン。
最悪、ゲームそのものから最速で卒業する可能性すらあります。

そう、名前ってめちゃくちゃ重要なんです。

ということでこの記事では、
「ファンタジー・中世RPG」っぽい“かっこいい名前”を考えるためのヒントとして、
あいうえお順で100個のネーミングアイデアを紹介します!

もし気に入ったものがあればコピペでもちょっとアレンジでもご自由にお使いくださいね!

さらに、ジャンルのセンスの傾向や名前選びのポイントも、
ちゃっかり分析してまとめておきました。


どんな名前をつければ、そのキャラに“物語”が宿るのか?

その答えを一緒に探ってみましょう。

ファンタジー/中世RPGっぽい“かっこいい”名前センスの傾向とは?

ファンタジー系RPGの名前って、どうしてあんなにカッコいいんでしょうか?
それには、ちゃんとした“傾向”と“センスのルール”があるんです。

ここでは、ファンタジー/中世RPGらしい名前に共通するポイントを、
5つの視点から分析してみましょう。

① 音のキレと余韻が絶妙

  • 「ドラクエ」や「FF」などに見られるように、語尾に“ン”“ア”“ス”“ル”など響きが残る音を使うと、高貴さや余韻が出やすい傾向に!
  • 例:「セシル」「レオンハルト」「アルス」「ユリウス」

② 英語 or ラテン語ベースの造語風ネームが多い

  • 意味がわかるようでわからない、“それっぽい”造語が超多い。
  • ちょっとだけ元ネタ(ラテン語や神話)を混ぜてると、賢そうで覚えやすくなる
  • 例:「アルテマ」「エクスカリバー」「イシュタル」「アグリアス」「ドミヌス」

③ 属性・職業・武器との“セットネーム”文化

  • “キャラ名+役職/属性”がすぐにペアになるような命名が多い。
    →「炎の剣士レオ」「聖騎士ガウェイン」「闇の大司祭ベルム」など
  • 名前=ロールを一発で伝える手段としての意味合いが強い!

④ 神話/宗教/伝承モチーフからの引用が多い

  • 「ルシファー」「セラフィム」「アスモデウス」など、天使・悪魔・神々の名を参考にした名前が多く使われる。
  • 絶対的な存在感・威厳・古代感を一発で出せるのが魅力!

⑤ “架空の言語感”で世界観に奥行きを

  • 完全造語ではなく、実在言語の響きに似せた名前が多く使われる。
  • 「エルディア」「ロザリオ」「ヴァルナ」など、意味がありそうで判別不能な名前が“その世界の言語”に感じられる。
  • 現実語と空想語の中間を狙うことで、名前が“世界観そのもの”として機能するんです。

また、ファンタジー系の名前は実は“フレンドリー設計”でもあります。

どれだけかっこよくても、

  • 漢字が難しすぎる
  • 長すぎて入力が面倒
  • 一発で読めない

……そんな名前だと、チャットや呼びかけで困ることが多いんですよね。

その点、ファンタジー系のネームは声に出しやすく、フレンドからも呼びやすい“ちょうどいいセンス”で作られていることが多いんです。

コピペ&アレンジOK!!ファンタジーRPGっぽいかっこいい名前100選

ファンタジーの世界でキャラ名を考えるとき、
“いかにもそれっぽい名前”って、意外と出てこないものです。

勇者、魔導師、精霊、王女、神官、竜騎士、闇の存在など…

“ファンタジーRPGらしい名前ってこうだよね!”を全力で詰め込んだ、
かっこいい名前のサンプルをご用意しました。


| 名前 | 英語表記 | 属性や人種 | 性別 | 意味・イメージ |

こんなフォーマットで、
あいうえお順で100個の名前を一覧化!

そのまま使ってもよし、少しアレンジしてもよし。
あなただけのキャラ名づくりの参考になれば何よりです!

では…ご覧ください。
“選ばれし100の名”を。

※表は横スクロール可能です

番号名前英語表記属性や人種性別意味・イメージ
1アインAein光属性/騎士真理を求める寡黙な剣士
2アグナードAgnard火属性/重装兵火山の門を守る炎の要塞主
3アストラAstra星属性/預言者空の未来を読む星読みの巫女
4アゼルファAzelfa氷属性/精霊氷の歌を紡ぐ北方の精霊
5アルスArs火属性/魔導師若き炎使い、誇り高き放浪者
6イグラディアIgladia炎属性/呪術師火焔に魅せられた呪文の踊り子
7イシュタルIshtar火属性/神官炎を崇める古代神殿の巫女
8イファリスIfaris水属性/エルフ水の都の守護精霊、知恵の象徴
9イリュアIlyua風属性/召喚士空の獣と心通わす風の契約者
10ヴァイゼルVaisel雷属性/剣士雷鳴と共に現れる双剣の使い手
11ヴァルティスValtis闇属性/召喚士黄昏の境界より魔獣を喚ぶ使徒
12ヴァルナスValnas土属性/衛士断崖を守り続ける岩の門番
13ヴァルハディスValhadis火属性/大将軍焦土を統べし灼熱の軍神
14ウォルゼインWalzein雷属性/竜騎士雷を駆ける蒼き竜槍の騎士
15エオルディンEoldin風属性/精霊風のささやきを聞く者の名
16エスティアEstia火属性/精霊炎の心をもつ踊る陽の化身
17エリオネーゼErioneze風属性/聖騎士旋風の如く舞い、守る者に祝福をもたらす盾の使徒
18エリュミナElyumina光属性/精霊族希望の祈りを紡ぐ星の巫女
19エルガードElgard土属性/守護者大地の砦と呼ばれた古の戦士
20エレウシアEleusia天属性/神託巫女神の声を届ける白羽の巫女
21オグラディスOgradis土属性/傭兵大地の鎧を纏った古参の戦士
22オルシェOrche雷属性/技術士雷を研究する遺跡の番人
23オルトレアOrtrea闇属性/女神黒翼を持つ夜の守り人
24ガイアノアGaianoa土属性/女神大地に祈りを捧げる“母性の名”
25カイゼルKaiser無属性/王族王を継ぐ者にだけ許された古名
26カデルCadel火属性/闘士炎と拳を愛する陽気な戦士
27キルフェKilphe闇属性/魔導師冥の知識を宿す夜の導き手
28クライムKryme無属性/盗賊音もなく夜を渡る、影の走者
29クラヴィスClavis魔属性/鍵使い封印と解放を司る異能者
30クラリスClaris風属性/射手疾風のごとく矢を放つ蒼の狩人
31グラン=ガイアGran Gaia土属性/大地の核不明世界の中心、創世の根源そのもの(禁忌の語)
32クルザードKruzard毒属性/暗殺者夜の吐息と共に忍ぶ影の刃
33グロマールGromarl土属性/古代兵地中を歩く石造の戦甲
34ケルナインKelnine獣人族九尾の神獣を継ぐ戦士
35ケレスティアCelestia天属性/大巫女天と星をつなぐ聖なる名
36コウランKoran水属性/戦士水の刃を操る静かなる双剣使い
37コルネリアCornelia風属性/巫女神託を風に乗せて語る古代巫女
38サリウスSarius光属性/王族太陽の名を冠する若き王
39ジール=アークZeal=Ark無属性/古代生命体不明遥か太古より眠る世界の記憶体
40シェリダンSheridan無属性/旅人世界を巡る書の守人
41シオンShion無属性/旅人どこにも属さず、どこにでも現れる名もなき剣士
42シャルヴェリルSharvelil氷属性/女王極寒の玉座に座す、氷壁の微笑み
43シャルメリアCharmelia風属性/魔導師嵐と戯れる空の踊り子
44スフォルSforl火属性/戦士灼熱を纏いし黒鉄の剣士
45ゼオリクZeoric雷属性/魔剣士空裂く一閃、雷刃の使い手
46セラフェルSeraphel天属性/天使族聖域を守る翼持つ審判者
47セリノスSelinos天属性/聖剣士神の剣に選ばれし最後の希望
48セレヴィアSelevia星属性/天文官夜空を測る塔の管理者
49ゾアノクスZoanox闇属性/死霊術士冥府を渡り歩く魂の収穫者
50ソウラスSolas闇属性/召喚士闇より現れし静寂の使徒
51ゾディアZodia天属性/星座巫女十二の星を導く運命の使徒
52ソリディアSolidia土属性/聖母命を育む大地そのものの名
53タリアンThalian土属性/戦士岩を砕く拳を持つ守護の巨兵
54ダルヴェルトDalvelt土属性/重装兵揺るがぬ意志を持つ地の守り手
55チェリスCheris水属性/巫女川辺に佇む癒しの祈祷師
56ツァリムTzalim闇属性/術士闇語を操る禁術の継承者
57ディオスランDiosran火属性/竜騎士灼熱の翼に乗る天空の炎使い
58ディメルトDimelt炎属性/機巧兵かつて神に作られし炎の自動人形
59ディルクスDylx闇属性/処刑兵王都地下に封印された黙殺者
60ティルフィアTilphia風属性/精霊族大気のささやきを聞く者
61トラヴィエルTraviel光属性/聖騎士神の剣を継ぎし旅する騎士
62トリスメギストTrismegist古属性/賢者万物を理解する“知”そのものの存在
63ナギNagi風属性/剣士嵐を断ち切る静かなる剣
64ナグラートNaglart闇属性/召喚士冥界より来たる禁術の語り手
65ナレッサNarezza水属性/海魔導師海底の光と闇を操る魔法使い
66ニヴァレンNivalen氷属性/剣士氷原を斬る者と恐れられた北方の剣士
67ノエリアNoelia光属性/神官神々の名を刻む聖なる語り部
68ノクスNox闇属性/双子使い夜にだけ現れる影の兄弟
69バルデウスBaldeus闇属性/将軍漆黒の軍勢を統べる鉄血の指揮官
70ヒメリアHimelia光属性/姫巫女千年王国の祈りを継ぐ白き巫女
71ファルミナFarlmina天属性/星詠み願い星を導く天空の詩人
72フィル=ノヴァPhir=Nova星属性/預言機械不明神の記憶を継ぐ人工星体
73フェリオーネFerione天属性/聖女祈りが具現化する天空の微笑
74フェレイナFereina闇属性/死霊使い黄泉の声を操る影の語り部
75ベラフォルテBellaforte樹属性/森の女王花と風を統べる大森林の支配者
76ベルシアBersia氷属性/巫女氷壁の神殿に眠る無垢の守護者
77マヤMaya光属性/祈祷師星と交信する幼き巫女
78ミィMy光属性/精霊空から舞い降りる光の妖精
79ミスティーナMystina水属性/幻術士霧の中に溶ける幻惑の踊り子
80ミストラルMistral氷属性/古代精霊氷嵐の記憶を残す雪の化身
81ミュゼリアMyuzeria氷属性/吟遊詩人凍てつく旋律を奏でる音の精
82ミルゼアMirzea無属性/双子使い二重の魂を宿し、善悪を使い分ける異能者
83メレヴァンMerevan毒属性/薬士解毒と毒殺を両立する静かなる調合師
84ユグルディアYgurdia樹属性/賢者森と知恵を結ぶ古代の導き手
85ユリナスYurinas風属性/占術士風に託す未来視の語り部
86ラグヴァルトRagvalt土属性/重騎士動かぬ城壁と呼ばれた鉄鎧の男
87ラナLana水属性/踊り子流れる水のように舞う癒しの使者
88リヴェルナRivelna水属性/巫女月光の祝詞を継ぐ水辺の癒し手
89ルオLuò月属性/幻術師月光に紛れて語る夢の案内人
90レイゼアReizea光属性/神聖騎士剣に祈りを宿す白銀の守護者
91レオナードLeonard雷属性/古騎士忘れられた神殿を守る稲妻の剣
92レグナスLegnas火属性/戦士灼熱の牙をもつ赤き獣人剣士
93ロイエルRoyell風属性/遊撃隊長空中部隊を率いる俊風の指揮官
94ロザリンRozalin花属性/王女咲かせた花が世界を癒す少女
95ロゼリアスRoselias樹属性/妖精王深緑の王冠を戴く、花と命の支配者
96幻光の覇者ヴァリオスVarios, the Lord of Phantasm光属性/覇者幻と真実を操る伝説の王者
97刻印の巫女ルメリアLumeria, the Marked Priestess光属性/預言者未来を刻まれし白き巫女、運命を読む者
98聖帝モーリスHoly Emperor Moris水属性/聖帝大海を割る力を持つ最古の預言者
99奈落の錬金騎士グロームGrohm, Alchemic Knight of the Abyss闇属性/重装騎士闇と鋼を融合させた禁術の戦士
100雷塵の処刑人ゼルグZelg, Executioner of Thunderstorm雷属性/処刑人雷鳴と共に現れ、罪を灰に帰す裁きの者

もっと知りたい方へ|作品別“ネーミングセンス分析記事”はこちら

今回の100選は“ファンタジー全体の名前センス”をまとめたものですが、
実際のゲームタイトルにも、それぞれ独自のネーミング傾向があります。

そこで別記事では、有名なゲームタイトルを題材に
「〇〇っぽい名前ってこうやって作るんだ!?」というポイントを解説しています!

▼あわせて読みたい関連記事

ファンタジージャンル全体の名前を見たあとは、
実際のゲーム作品がどういう“名付けセンス”を持ってるのかを深掘りしてみるのもおすすめ!

タイトルごとに傾向やテーマが異なっていて、キャラ名づくりのヒントがたっぷり詰まっています。


FFシリーズのキャラに学ぶ|かっこいい名前のセンス徹底研究

FFと言っても作品ごとにそれぞれネーミングセンスのこだわりが感じられます。
王道中の王道作品からヒントを学びましょう。

[詳しくはこちら]


ゼルダっぽいファンタジーな名前をつけたい人へ|キャラ・地名・種族名のセンス分析

ハイラル、ファイ、ゼルダなど造語だけど、どれも神がかってるゼルダシリーズを分析してみました。

[詳しくはこちら]


クロノ・トリガー風の名前を付ける5つのポイント

重いテーマと少し大人びた雰囲気、名前そのものに意味やストーリーをもたせるセンスはクロノ・トリガーから学べます。

[詳しくはこちら]


キャラ名づくりのヒントをもっと探したい方は、ぜひこちらもチェックしてみてください!

まとめ|ファンタジー世界のキャラ名を決める参考に!

ファンタジーRPGのキャラ名を考えるとき、
なんとなく雰囲気はイメージできても「具体的にどう名付けたらいいか」で詰まってしまう…
そんなときに役立つのが今回ご紹介したような“名前見本”です。

今回は、属性や職業に合わせた”かっこいい”と思う名前を100個一覧にしてご紹介しました。

どれもファンタジー作品で実際に使われていそうな構成を意識していて、
そのまま使ってもいいし、組み合わせたりアレンジしたりしてもOK。
響きや語感から“世界観づくり”の参考にもなるはずです。

  • 英語・ラテン語・イタリア語ベースの響き
  • 属性やロールがすぐ伝わる設計
  • 名前だけで「どんなキャラか」が想像できる構成

キャラ名にこだわりだすと、逆にぜんぜん決まらなくなっちゃった…。
そんな経験、ありませんか?

「なんかヒントないかな」「イメージに近い名前がほしいな」
そんな方こそ、ぜひ今回の100選を参考にしてみてくださいね〜!

さらに他のジャンルの分析や【キャラ名サンプル】もご紹介しています!!
ぜひこちらもご参考ください!!

コメント

DADA -だださん-
DADA -だださん-
この記事を書いた人
DADA -だださん-をフォローする
タイトルとURLをコピーしました