アクトレイザーみたいなゲーム 神になれるゲームを探している方必見!

あー、神様になりたい。

神の視点で世界を思うがままに創造したい。

神々の遊びがしたい。

時々そんな風に思いませんか?

そんなあなたは、だいぶお疲れのご様子でございます。
今回はぜひ甘いスイーツでも食べながら読んでみて下さいね!
どうも、だださんです♪

「神様になる!」って言ったって実際そんなこと夢の中でもない限り出来ないじゃないですか?

でもですね、今すぐ神になれるんですよ。
あなたが今持っているそのスマホというデバイスがあれば…ね。


アクトレイザーみたいなゲームがやりたい!

神様の視点で人々を導いたり、世界を創造したりするゲームをゴッドゲームと言います。

都市づくりや歴史系シミュレーションもありますが、これらもある意味でゴッドゲームの仲間に入るかも知れません。

私だださんがそんなゴッドゲーム好きになるきっかけとなった最初のゲームと言えば間違いなくコチラ!

『アクトレイザー』 (ActRaiser)  / エニックス / 1990年 (スーパーファミコン)

え…何言っちゃってるの?これってアクションじゃなかったっけ?と思う方もいることでしょう。

生粋のゴッドゲーマーの方に言わせれば、お門違いも良いところ。

「おととい来やがれ!出直してきな、にわか者が!」と仰りたくなるお気持ちをどうぞお抑え下さいまし。

私にとってアクトレイザーは立派なゴッドゲームなんです!!

ほら、例えば「最中の皮だけ食べたい」とか「大福の皮だけ食べたい」時ってありませんか?

アクトレイザーというゲームは2つのモード「アクションモード」「クリエイションモード」というシミュレーションパートがあるのですが、これが「最中や大福の皮」に当たる部分!
※どちらも比重は同じくらいの重要なパートなんですけどね。

この「クリエイションモード」が好きで好きでたまらなくて、先のステージに進むことを忘れ、いつまでも創造主として人々を導いて神の気分に酔いしれていたくなってしまうんですよ。

これをきっかけに他の世界的に有名なゴッドゲーム作品も知り、どハマリした私だださんなわけですが、スマホでも「神になれるゲーム」はないものかと探し続けていたんですよ!!


アクトレイザーみたいなゲームはあります。

そもそも「アクトレイザーみたいなゲーム」ではなくリメイクは出ていないのか?

と思って調べましたら、とっくの昔にリメイクがされていました!

その名も『アクトレイザー・ルネサンス』

Nintendo Switch/ PlayStation4 / Steam / Smartphoneに対応している完全なるリメイク作品。

内容はそのままにグラフィックもサウンドも向上して、今の時代のプラットフォームでプレイできます!

あぁたまらん!

もうひとつ、どこからどう見てもアクトレイザーにめっちゃ影響を受けていると言っても過言ではない作品もあります。

『SolSeraph』

アクトレイザーと同様「アクションモード」と「戦略モード」のふたつのパートに分かれていて、どちらのモードもほぼアクトレイザーのそれ。

「戦略モード」は村を作りながら奇跡の力で文明を発展をさせていく。

村の発展も大事だけれど、同時に沸いてくるモンスターを退治しながら村を守り、いずれはモンスターの住処を破壊するための光の寺院を建設する。

というタワーディフェンス的なモードなのですが、これめっちゃアクトレイザーじゃないか。

『SolSeraph』もPlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch / Steamに対応していて、そしてアクトレイザーのBGMを担当した古代祐三氏がオープニングテーマを担当しているという胸アツな作品!

 

もうこのどちらかで解決やん。

ただし『SolSeraph』は海外版のみで日本語非対応、当然日本語のテキストはありません…。
うーん!もったいない。

Steam版なら非公式で日本語化も可能ですが、結構設定が難しいので残念ながら英語版でプレイするしかないみたいです。

ただですね?
先述の通りアクション要素はとりあえず置いといて、今回探しているのはクリエイションモードのようなことが出来るゲームを探しているんです。



アクトレイザーみたいなゲームなら【Godus】がオススメ!

というわけで、ここで言うアクトレイザーみたいなゲームというのは、

  • 奇跡を起こしたり
  • 民を導いたり
  • 民の願いを聞いてあげたり
  • 民のために家を建てたり
  • 時には怒りの雷を落としてみたり
  • 隕石を落として大地を破壊したり

そんな神々の遊びが出来るまさに「神ゲー」を指します。

そこで、だださんのイチオシゴッドゲームがこちら!

『Godus』(ゴッダス)

スマホがあれば、好きな時にささっと神様になれる超オススメの作品です!

きっかけは違えど何らかのゲームが影響で私のように「神の視点」で神になれるゲームにハマり、似たゲームを探している人は多いのではないでしょうか?

Godusはまさにそんな方にオススメの作品。

超有名ゲームデザイナー『ピーター・モリニュー』氏が開発したゲームですよ!!

※正式にはピーター・モリニュー氏が設立した22cans,Inc.が開発しました。

神の視点でのんびり町を発展させていくゲームはないかなぁとずっとゲームを探していたのですが、どうもコレと言ったゲームが見つからず困っていた所にやっと見つけたのが『Godus』なんです。


Godusってどんなゲーム?

「ゴッドゲームって何?」とご存知でない方のためにも軽く説明しますといわゆる神様の視点(空から見下ろす視点)で世界を創造し、あなたの貴重な時間を無駄に溶かすゲームのこと。

まだ文明も発展していない何もわからない民を

  • 導いてあげたり
  • 家を建てるための土地を作ってあげたり
  • 畑や武器を作らせたり
  • 色々な悩みを解決してあげたり
  • 信仰をさせたり
  • 他の民族を争ったり、または親睦を深めたり
  • 時に破壊神になったり

などなど!!とにかくスルメのようにずっとプレイしていられるゲームなんです。

そして2024年時点、スマホゲームで一番オススメしたいゴッドゲームがこの「Godus」なんです。

はじめは2人の民(男女)しかいない前人未到の地に家や施設や畑などを作って発展させることから。

そのために必要なものは『あなたの指』。

家を建てるための土地を作ったり、段差を作ってあげたり、資源を回収したりとひたすら指でシュッシュシュッシュすることになります!

山や谷や海やらで高低差がメッチャクチャになっている大地を自分好みの地形にならし、土地を作って家を建てさせる。

トンテンカンと建築している姿を見ているだけで癒やされますね〜。

段々と民が増えて、神様も色々な奇跡を起こすことが出来るようになり、文明もどんどん発展していく。

あと水路を作ったり高い土地を一部残してあとは全部削って低くしたり砂場遊びのように好きなことが出来ちゃいます。

これぞ神ゲーの醍醐味なんです!!

ちなみにゲーム内で使えるダイヤを無料でゲットするためには広告を見る必要があります。

約1分ほどの他のゲームの広告を見ることでダイヤが貰えます!何か作業しながら見ていれば気づけばダイヤもそこそこ増えていますので時間のある時は広告を見てダイヤをゲットしちゃいましょう!



Godusはアップデートもされてさらにトコトン楽しめる!

私が始めた2019年頃はまだゲームも未完成な部分もありました。

例えば貴重なアイテムが得られる「航海」というパズルゲーム的なモードがあるのですが、続きのエリアがありそうな匂いだけ漂わせたまま、なかなかアップデートされませんでした。

あれ…早くもオワコンなのか?と思っていたのですが最近久しぶりにダウンロードしてみたら、「航海」の新エリアも用意され、かなりアップデートされていました!

また、当時は最初の大陸(マップ)Homeworldとある程度進めると移動できるWeyworldという2つの大陸しか無かったように記憶していますが、今ではUpworldという新マップが増えました!これは本編ともちょっと違ったテイストでどんな世界なのかめっちゃ楽しみです!

さらにJopville(耕作者)という世界もあるようですがアイコンが暗転しています。

もしかしたらユーザ同士が集まる世界?なのかなと予測していますが、どうにも情報が見つかりません。
※もしかしたら日本では未実装かもしれません。

また神殿だとか創造物を作る際に必要な素材を集めてくれるシャーマンというキャラも実装されていて

「久しぶりにやるか〜」なんて気楽な気持ちでGodusを再開したらめちゃくちゃアップデートされていて、また新たな気持ちで楽しめそうです!

いっそリセットして最初から始めちゃおうかな〜。


まとめ

ということで、今回はアクトレイザーみたいなクリエイションモードが楽しめるゲームをお探しの方にオススメのゴッドゲーム『Godus』の紹介でした。

神様って常に頭を使い、動いていなくては行けないので全然楽じゃないですね。
ひたすら人差し指をシュンシュンして大地を削ったり、ピンチイン/アウトを繰り返して絶妙な操作を繰り返しているとあっという間に時間が溶けます。

でもハマるとしばらく抜け出せなくなるので、暇つぶしにも本格的に腰を据えてプレイするのもどちらもオススメのインストール必須!ゴッドゲーム最高傑作です。

最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

コメント

DADA -だださん-
DADA -だださん-
この記事を書いた人
DADA -だださん-をフォローする
タイトルとURLをコピーしました