はじめに
クリスマスシーズンってなんだか街中がケーキやいのプレゼントやいの、そんな誰もが嬉しいため息をもらす頃の片手間にぴったりの人気ゲームがあるのはご存知ですか?さて今日は未だ楽しみ方がわからない方や初めてプレイする方に向けて「Google Santa Tracker」内のミニゲーム「妖精メーカー」の魅力を徹底解説していくよ!
妖精メーカー(Elf Maker)の遊び方 サンタを追いかけようの無料ゲーム
ゲーム紹介をする前に「妖精メーカー」ってどこからプレイする事ができるのか画像を交えながら2パターンに分け簡単に説明するね!
以下このような流れで解説していくよ!
・「横棒3本線」の場合
・「メイン画面」から下スクロールの場合
①:「サンタを追いかけよう」のメイン画面の左上の「横棒3本線」アイコンを選択
②:全ミニゲームがまとまって出てくる為、希望のタイトルを見つけたら選択
①:メイン画面から下に2スクロール程スライド
②:画面が↑の画面が出れば選択
「妖精ゲーム」は一体どんなミニゲーム?
凝りだすと止められない!あなただけの妖精を作ろう。
着替のラインナップが豊富!
全部で8展開あり、背丈、ベース服、髪、目、アクセサリー、帽子、冬アイテム、背景など様々!
自由にカスタマイズしていこう!
画面の様にPCもスマホも選択状態がチェックマーク・水色の外枠で構成されているよ!
操作方法を以下にまとめているよ!
▪︎画面左下の一列目「人型」の項目
→肌の明暗・全身のサイズが各種選べる
▪︎一列目「上着服」の項目
→無地の色が各種選べる
▪︎一列「顔」の項目
→髪の色・髪型が各種選べる
▪︎一列「目」項目
→サングラス・メガネの有無と色が各種選べる
▪︎二列「アクセサリー」の項目
→形状パターン・色が各種選べる
▪︎二列「帽子」の項目
→形状パターン・色が各種選べる
▪︎二列「リボン」の項目
→冬アイテムパターン・色が各種選べる
▪︎二列「ツリー」の項目
→屋内・屋外パターンが各種選べる
▪︎一列のスライドバーにある端「人型」
→PC同様(肌全5種/サイズ全7種)
▪︎2番目「上着服」
→PC同様(全10種)
▪︎3番「顔」
→PC同様(髪色全7種/髪型全39種)
▪︎4番「目」
→PC同様(色全5種/全3種)
▪︎5番「アクセサリー」
→PC同様(色全10種/全9種)
▪︎6番「帽子」
→PC同様(色全10種/形状全10種)
▪︎7番「リボン」
→PC同様(色全10種/形状全10種)
▪︎8番「ツリー」
→PC同様(全10種)
作った妖精はシェアしたり、写真に保存もできる♪
実は操作はとっても簡単♪
あなただけのオリジナル妖精さんが完成したら、どんな手順を踏まえ保存・シェアできるのか画像とともに解説!
操作方法はスマホ版とほとんど変わらない為、今回PC版の画面で例としてあげるよ!
ステップ①:着替作業が完成した状態から、画面左にある紫の縦枠内のアイコン「カメラ」アイコンを選択
ステップ②:この画像は「カメラ」アイコンを選択後に現れる画面だよ!
撮られた写真が写っているのを確認しよう!
ステップ③:追加アイコンが浮かび上がる為、選択(メモリーカードの様なアイコン)
ステップ④:右上のタブ側にある「ダウンロード」マークに自動で保存されるので確認してみよう!(スマホ版だと選択後、『一件のダウンロードが完了しました」というポップアップが表示されれば完了)
ステップ①:右側の「くの字」アイコンを選択
ステップ②:画面中央にリンク(「https〜」から始まる)が貼られているので全て選択!
ステップ③:共有先にペーストすれば完了!自分流オリジナルを保存しまくろう!
妖精メーカーのまとめ
いかがだっただろうか?
妖精メーカー内でのオススメ機能をたくさん解説し、少しでも妖精メーカーの楽しさに触れるキッカケになれたのなら嬉しいな!
最後に、筆者が体験してみて、皆に試してほしい機能を一つあげるなら「カメラアイコン上」にある「×点の様に交差した矢印」のアイコンだ!
これは、ボタン一つでアイテム一式をランダムに選び抜くシステムになっていて、着替のヒントになっちゃう様な親切設計!再度押すとまた変換されるので気になればぜひお試しを!
実際にプレイする中で段々見た目が仕上がっていく楽しさを、ぜひ友達、家族に共有して新しいクリスマスを満喫してみては?
コメント