【徹底調査】サイレントヒル2が炎上した理由とは?

ゲーム史上にその名を残す名作、サイレントヒル2。

バイオハザードと並んでホラーゲームの代表作として知られるゲームですが、発売前に炎上をしていたことをご存知でしょうか?

サイレントヒル2をネットで検索をすると大炎上という言葉が付きまといます。

この記事ではサイレントヒル2がなぜ炎上してしまったのか?

徹底調査をしました!

サイレントヒル2とは?

元々のサイレントヒル2はPS2で2001年にコナミから発売されました。

前作サイレントヒルは初代PSで発売され、バイオハザードとは異なる方向の見えない敵とラジオの音を頼りに対峙するホラー要素が大変好評でした。

サイレントヒル2はハードを初代PSからPS2に移した分グラフィックが大幅に向上し、よりスリリングな体験ができるようになった名作です。

またシステム的には初代サイレントヒルの流れを受け、視点は固定カメラアングルを採用、ラジオの音で敵の接近をしる戦闘システムなどが引き継がれました。

ストーリーとしては主人公のジェイムス・サンダーランドが3年前に亡くなったはずの妻から手紙を受け取り、新婚旅行で訪れた街(サイレントヒル)で妻の手がかりを探す・・・というものです。

世界全体で100万本以上が売れ、PS2版の評価は100点満点中89点。

特にその深い悲しみに包まれた奥深いストーリーが大変好評でした。

そんなゲーム史上に名を残す名作、サイレントヒル2がPS5とSteamでリメイクということで大いに話題となったのですが・・・。

プレイヤー達の期待と不安から、発売前に大炎上を起こす結果となりました。

戦闘システムの変化

サイレントヒル2リメイクが発売前に炎上をしてしまった理由の一つが戦闘システムの変化です。

そもそもサイレントヒル2はバイオハザード等とは異なり、主人公が特殊チームの兵士などではなく戦闘に向いていません。

そのため、元々のサイレントヒル2では戦闘することはできますが、極力逃げることが推奨されていました。

ところが、リメイクのトレーラー映像では主人公ジェイムス・サンダーランドが敵をアクションで倒していき、アクション性が強調されてしまいました。

後にこの映像はパートナー企業によって作られたことが判明、開発元が実際のゲームでは原作の雰囲気を重視していると釈明しましたが、プレイヤー達の不信感を高める結果となりました。

キャラクターデザインの変化

オリジナルのサイレントヒル2はPS2で発売されていたので、当時としては画期的なグラフィックでしたが、それでも現在の解像度に及びません。

しかし、そのグラフィックの粗さが逆にサイレントヒルならではの見えない曖昧さ、不気味さを強調していると評価されていました。

リメイク版ではグラフィックが大幅に向上したことで、視覚に訴える恐怖はましたのですが、オリジナル版が持つ曖昧な恐怖感が薄れてしまったと言われるようになりました。

ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)に配慮した結果、キャラクター達が大幅に改変されてしまったと受け取る古参プレイヤーもいたようです。

Xを代表するSNSでは概ね評価は◎

SteamやAmazonなどでも高評価ではあるものの

■モデリングが好みでは無かった
■カメラ視点が固定されているため、戦闘中の画面の動きは結構激しい。
■演出のためとはいえ画面が暗すぎて見にくくて辛い

こんなレビューもありました。

追加要素に対する批判

リメイク版ではオリジナル版に追加のマップや、謎解き、新たな敵キャラクターなど新しい要素が追加されています。

これにより、元々非常に繊細なストーリーとバランスで成り立っていたサイレントヒル2に余計な改変が加わって蛇足となってしまうのではないかとプレイヤー達が不安に陥ってしまいました。

実際に追加要素や新たに追加されたエンディングは賛否両論、プレイヤー達の議論を呼ぶ結果となりました。

名作であるが故のリメイクの難しさ 

これらの理由はサイレントヒル2が名作でプレイヤー達の期待がいかに大きく、それ故に事前情報にどれだけ敏感になってしまうかが表れています。

過去作をリメイクするという動きはゲームだけに止まらず、映画やアニメ、音楽などにもよく見られる動きです。

ここで共通していることは、過去のファンを大切にすることと斬新なアイデアを盛り込み新規のファンを獲得するバランスの難しさです。

ただの焼き直しでは誰も納得しませんし、現在の技術をふんだんに盛り込めば原作と大きく乖離してしまう。

元の作品が名作であればあるほど、このバランスは難しく開発元のプレッシャーは想像して余りあるものです。

サイレントヒル2 発売後の評価は?

さて、これらの不安要素を抱え発売前に炎上をしたリメイク版サイレントヒル2ですが、発売後の評価はどうなのでしょうか?

結論から言いますと非常に好評です。

海外レビューではPS5版で87点、PC版で85点、中には100点満点を付けるプレイヤーもいるほどです。

発売前に懸念されていたオリジナル版との変化については、現在の技術を導入し新しい試みをしながら、原作を忠実に再現したという意見が多いです。

低めの得点でも70点代でその中の批判的なものとしては、やはり新しいアクション要素が不満というものでした。

ただ、こうした意見はアクション性についてのみのもので、他の要素は高い評価を受けていました。

まとめ

この記事ではリメイク版サイレントヒル2が炎上した理由を調査しました。

発売前には炎上と言いますか悪い意味で話題となってしまったリメイク版サイレントヒル2。

色々と考察はされていますが、これだけ話題になるということはそれだけプレイヤー達の期待が高い証拠。

期待されていない作品であれば、話題にもならずにひっそりと消えていってしまいますからね。

そして発売後の評価は追加要素などに不満は聞かれますが、概ね好評で好意的な意見が多数を占めています。

名作のリメイクは難しいところですが、今後もPSやPS2の名作が世に出て新しいプレイヤー達に遊んでもらえると当時を知る者としては嬉しいです!

コメント

上之下 皐月
この記事を書いた人
上之下 皐月をフォローする
タイトルとURLをコピーしました