【ウィズダフネ】 ラファエロのステ振りと性能について解説!やっぱり速水奨なんだよなぁ!

ウィザードリィ-wizardry-

ラファエロとは?

ラファエロは2025年9月に実装された伝説の冒険者です。

私のような昭和~平成でアニメオタクでゲームオタクでガンオタで銀英伝オタクやっていると、この速水奨さんの声聞いただけで、得した気分になるんですよね!

そんなボイス性能が高めなラファエロの基本情報はこちらの通りです。

  • 人間、性格悪、属性火
  • 敵を倒すとMPが回復する
  • 敵横一列を攻撃しながら味方の前列HPを回復
  • 声だけで満足できる
  • 俺は面倒が嫌いなんだ

ラファエロの個体値と理想個体は?

ラファエロの個体値は次の通りです。

この初期ステータスに+1のパラメータがあった場合は、そのパラメータが伸びやすい個体と言えます。

ラファエロは信仰心や素早さが高い個体だと理想個体と言えますね。

また、ラファエロの転職先は2025年9月現在まだ不明なので力が高い個体や知恵が高い個体であったも今後どのように化けるか分かりません。

外れを引いた!と思わずに取っておくのも良いですね!

ラファエロの継承スキル、克己で上がるパラメータ、初期スキル、習得スキル

継承スキルと克己で上がるパラメータ

■継承スキル

  • アニマ溶解の錬成(敵横一列に信仰心に応じた中威力の無属性魔術ダメージを与える。
    与えたダメージに応じて味方前列のHPを回復する。ラファエロ以外が習得した場合、ダメージとHP回復量が減少する)
     

■克己

  • 再誕の錬金術師(常時、各パラメータが上昇、MPと信仰心はさらに上昇する)

■初期スキル

  • 骸の狂愛(敵を倒すと、自身のMPを小回復する)
  • アニマ溶解の錬成(敵横一列に信仰心に応じた中威力の無属性魔術ダメージを与える。
    与えたダメージに応じて味方前列のHPを回復する。ラファエロ以外が習得した場合、ダメージとHP回復量が減少する)

パッシブスキル

LVスキル・呪文効果
初期骸の狂愛敵を倒すと、自身のMPを小回復する。
常時神力アップ(僧侶)常時神力が上がる。
11常時魔術防御アップ常時魔術防御が上がる。
18常時抵抗アップ常時抵抗が上がる。
25僧侶の心得回復、支援系呪文の消費MPが減少。
30僧侶武器マスタリー信仰心の値が攻撃力に上乗せされる。
55聖なる加護自身が不死から受けるダメージを軽減する。(僧侶専用)

アクティブスキル

LVスキル・呪文効果
なしなし

呪文

LVスキル・呪文効果
初期ディオス味方1人のHPを小回復する(消費MP5)
初期アニマ溶解の錬成敵横一列に信仰心に応じた中威力の無属性魔術ダメージを与える。
与えたダメージに応じて味方前列のHPを回復する。ラファエロ以外が習得した場合、ダメージとHP回復量が減少する。(消費MP20)
マソロツ3ターンの間味方横1列の回避上昇。(消費MP3)
6ラツモフィス味方1人毒状態を回復する。(消費MP3)
ポルト3ターンの間、味方1人の行動速度上昇。(消費MP3)
バディオス敵1体に神力に応じた小威力ダメージ。(消費MP4)
10ディアドロ味方1人の麻痺状態を回復する。(消費MP3)
12マディオス味方横1列のHPを小回復する。(消費MP10)
14ディアルコ味方1人の眠り、気絶状態を回復する。(消費MP3)
15マレイン神力に応じた確率で不死系を消し去る(消費MP10)
17カルディア3ターンの間、味方1人の命中、会心率を上昇する。(消費MP6)
20キナピック3ターンの間、味方横1列の抵抗を上昇させる。(消費MP3)
22マカルツ3ターンの間味方横1列の防御力上昇させる。(消費MP5)
23レイリス味方1人の恐怖、混乱、魅了状態を回復する。(消費MP4)
27クスフィス味方1人の技封、魔封状態を回復する。(消費MP4)
29ジルフィス味方1人の呪い状態を回復する。(消費MP4)
35レイニクス味方1人の石化状態を回復する。(消費MP4)
40アビット味方横1列の能力低下状態を1つ解除する。(消費MP8)
51バディ敵1体に確率でHP割合ダメージを与える。(消費)MP10
53マディ味方1人の毒、睡眠、気絶、麻痺状態を回復しHPを大回復させる。(消費MP14)

【ウィザードリィダフネ】ラファエロの評価は?お勧めのステ振りは?

まだ実装から日が経っておらず、検証勢の考察が待たれるところではありますが、ラファエロの評価はガチ勢を中心に高めです。

ちょうど古城跡のイベントも行われており、長期戦に強いところが評価されているようです。

また、同時期に両手武器の強化も入りましたので、殴れる僧侶としての考察もされています。

ステ振りに関しては信仰心に振って良いでしょう。

理由としてはアニマ溶解の錬成の威力が神力ではなく、信仰心に依存しているためです。

アニマ溶解の錬成をメインで使っていく場合は信仰心に振りましょう。

ボーナスポイントに余裕があれば素早さに振っておくのもよいです。

まとめ

この記事ではラファエロについてのステ振りや個体値、理想個体などについて解説をしました。

敵を倒すたびにMPが回復する性能や、攻撃しながら前列味方のHPを回復できるところなど、今までの僧侶とは違った運用ができるラファエロ。

いずれ転職先も実装されると面白そうなので、一人(できれば二人)は引いておきたいですね。

ウィザードリィダフネ公式Xはこちら!

このブログでは他にもダフネやウィザードリィの記事を掲載しています!

【ウィズダフネ】 シェリリーニャの性能とステ振り、習得スキルや克己について解説!脚がグンバツな女!そして黒です。

ウィザードリィダフネ ベルカナンの性能とステ振り、習得スキルや克己について

【コラボ予想】ウィザードリィ ダフネと相性の良い作品はコレだと思う!

【簡単】ウィザードリィ ダフネをPCでやる方法!BlueStacks完全ガイド

ウィザードリィ ダフネ ついにsteam版がリリース! スマホ版との違いなどを徹底解説!

【ウィザードリィ ダフネ】死を受け入れるとどうなる?ペナルティやメリットを解説!

ウィズダフネ リセマラのやり方とおすすめの冒険者【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィザードリィ ダフネ】 グレーターデーモンの倒し方とドロップ品について

【ウィザードリィ ダフネ】 鉛等級の証や無等級認識票の集め方 レベル上限解放 序盤のレベル上げポイント解説!

ウィザードリィ ダフネはバグ多すぎ?バグからの復旧する方法やバグを回避する方法を調査!

ウィザードリィ リメイク版の評価や違いは? 狂王の試練場 シリーズ1作目がフル3Dでリマスター

ウィザードリィの最高傑作はどれ!? シリーズのオススメをご紹介!

コメント

上之下 皐月
この記事を書いた人
上之下 皐月をフォローする
タイトルとURLをコピーしました